ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2015年10月13日

10/10 ボート釣り

連休である。ってこれを書いてるのは連休終わりの深夜なんだけどね。
うわぁ、仕事行きたくねぇ、、釣り行きてぇ。。
ということで楽しかった10/10の釣行記、紀東へGO。

5時半に出船。
天気は曇り、潮は中潮、満潮4:00の干潮10:00。
このポイントで食いが立つのは満潮前2時間の上げ潮ゾーン!
なんで、下げ潮スタートだとなかなか厳しい展開になるんだよなあ。

沖のポイントで仕掛けを投入!
一投目から下品なアタリで大エソがヒット。40cm弱のエソ神クラスだ。
エソ美味しいんだけど、おっきいと小骨の処理が面倒なんだよね。

続いて、ガスっとパワフルなアタリが!
イトヨリ
今年はイトヨリが良く釣れる。春先から釣れ続いてる。当たり年なんかね?

ぱったりアタリがなくなり、餌がとられ続ける。カワハギかと思いきや、キタマクラが連続ヒット。
結構深場まで進出してるようなので、さらに沖に向かって仕掛けを遠投!

しばらく竿を放置してるとゴイーンっと強烈に竿が曲がる!
この重戦車のような強烈な引きは、、ヤツだ!赤い彗星、
アカエイ
アカエイ。
こいつも今年は良く釣れる。春先から釣れ続いている。微妙に嫌な当たり年だ。
とりあえず肝を食いたいので、一匹はお持ち帰り。

その後も投げてはアカエイ、投げてはアカエイ。しかもどんどんサイズアップしていく。。
重たすぎて筋肉痛になるわ!
一匹しかクーラーに入らないのに。。


どうも海の底はアカエイのじゅうたんのようなのでしばらく休憩。
波に揺られてひと眠りしたり、オニギリ食べたり、う~ん至福のひと時ですな。

12時まわってそろそろ潮も変わってきたので釣り再開。
海底に入念にアミエビをまいて、底に仕掛けを這わす。
ゴツッと食ったのを電撃フッキング!
オオモンハタ
まるまる太ったオオモンハタ。これは美味しそう。

さらにかすかなアタリを逃さずにフッキング!
マダイ
小ぶりなマダイゲット。

予想通り潮が上げに転じた頃合いからいい感じに釣れ出してきた。
イトヨリ
なかなかいいサイズのイトヨリ!

イトヨリ
2連チャン!

さらに今日一番のごっつなアタリであがってきたのは
マダイ
40cmオーバーのマダイ!今夜は刺身パーティーですな!

アオハタ
さらにさらにおいしそうなヤツが!
結構おっきいアオハタ。身がぷりっぷりで美味しそうなのが一目でわかる!


まだまだ粘ればいけそうだったんだが、どうも雲行きが怪しくなってきたので撤退。
10/10 ボート釣り
陸に戻り片付けしてると雨がポツポツと、、うん引き際良かったね。


10/10 釣果
ということで10/10の釣果
イトヨリ×3、アカエイ、マダイ×2、エソ、オオモンハタ、アオハタ、ベラ

なかなか満足のいく釣果だ!特にハタ類はまるまる太ってて絶対美味しい。
あと、エイね。肝ウマすぎ!
もうね、釣れるヤツ全部乱獲してキモだけ取ってあとは捨ててやろうかって思うぐらい肝ウマい。
あんまり食べ過ぎると体に悪そうなんだけど。。




同じカテゴリー(ボート)の記事画像
5/3 ボート釣り マダイ
2/23 ボート釣り マダイ
1/4 ボート釣り 五目
11/11 ボート釣り マダイ
10/7 ボート釣り グレ
9/16 ボート釣り イサキ
同じカテゴリー(ボート)の記事
 5/3 ボート釣り マダイ (2019-05-05 21:15)
 2/23 ボート釣り マダイ (2019-02-24 23:31)
 1/4 ボート釣り 五目 (2019-01-06 17:07)
 11/11 ボート釣り マダイ (2018-11-12 23:07)
 10/7 ボート釣り グレ (2018-10-08 22:05)
 9/16 ボート釣り イサキ (2018-09-17 23:17)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
10/10 ボート釣り
    コメント(0)