4/2 ボート釣り
わんばんこ、CD9です。
すっかり春ですな!
世間はお花見で浮かれてるっつーのに、あいかわらず釣りにいってきたぜ!
この時期は激シブって分かってんのに行かずにはおれんのよね。。
さて、今回はマダイ狙いなんだけど、鯛ラバっつーもんに挑戦しようと思ってDUELのソルティーラバーを試してみることに。
こんなやつ→
ソルティー・ラバー
ただ、なんか鯛ラバって上下にマキマキ繰り返しってのがいまいち釣れるイメージが湧かん。
シバス竿で遠投して底をポンピングで探ってみるってのがいいかな?
朝7時に出航。微妙に雨降ってて嫌な天気だなぁ。
さっそく鯛ラバ遠投!底をズル引き&ポンピングで攻める。
数投するとゴツッとアタリが!
なかなかいいサイズのガシラ君ゲット!
しかし、その後は特にアタリなし。。二枚潮で底の流れも速くってメチャ釣りにくい。
天気も悪いし、いいとこなしだなぁ。
エサにも全然反応無いし、やっぱこの時期はつらいなぁ。
ふて寝しようにも雨降ってて冷たくって無理。。
もうちっと頑張ってみるかっと投げてると、なんかココンッとかじった感じ。
軽くしゃくっておい食いを待ってみると、ごつーんと思いっきり竿が曲がる。
待望の超重量級の引き!
何だろう、重たいんだけどマダイみたいに暴れる風でもなく、少しやり取りすると観念したみたいでおとなしくなったみたい。
何とかバラさないように引き上げてくると、茶色い魚影が見えてきたんだが、なんだこりゃー。
35cmは優に超える超ビッグなガシラ!今まで見慣れたガシラとは全然違うモンスター級!
超すげー、こんなん初めて釣った!
もう今日はこれで大満足なんで納竿。
しかし、今日は一日中雨で寒かった。。
天気予報は雨やむって言ってたのにね、ホントあてにならん。。ゲタ占いの方がましだぜ気象庁。
ということで今日の釣果 ガシラ×2
ちなみに、ネットで調べてみると2匹とも白い斑点に黒い縁取りがあるんで「ウッカリカサゴ」っていう種類みたいだね。
道理でおっきいはずだ。まぁどっちでもガシラってーことでいいんだけどね。
関連記事